日本地酒協同組合

お知らせ

酒蔵紹介
Introduction

  1. 日本地酒協同組合トップ
  2. 酒蔵を知る
  3. 近畿-酒蔵紹介-

近畿 -酒蔵紹介-

京都府

羽田酒造有限会社
初日の出

京都嵯峨野から周山街道を北上した桂川の上流、北山杉に囲まれた静かな山あいの町、京北。その街道沿いに、「初日の出」の蔵元・羽田酒造はあります。地元の米と桂川上流の清らかな伏流水で造ったお酒は、きめ細やかで喉越しがよく、香り高いです。京都北山の清澄な空気の中で、地元の人々に長年ひっそりと愛飲され育まれてきた酒です。最近では地ビール「周山街道」を発表し、きめ細やかな味わいが地元丹波の食材との相性もぴったりと評判。ビール工場3Fのビア・レストラン“蔵元ビール館”で、できたてのビールと「初日の出」を味わうことができます。(要事前予約)

羽田酒造有限会社
【羽田酒造有限会社】

〒601-0251
京都市右京区京北周山町下台20
TEL : 075-852-0080
FAX : 075-852-1150
MAIL:hanedashuzo@tea.ocn.ne.jp

初日の出 純米大吟醸 蒼光 / 初日の出 大吟醸

(左)初日の出 純米大吟醸 蒼光
(右)初日の出 大吟醸

【代表酒】

初日の出 純米大吟醸 蒼光
京都産の酒米「祝」を極限まで磨き上げ、伝統の手造りの技にこだわり抜いて醸し上げた弊社究極の逸品です。奥深い味わいと上品な吟醸香が特徴です。

初日の出 大吟醸
京都の誇る酒米『祝』を使い、伝統の手造りにこだわり醸し上げた自慢の逸品です。

大阪府

壽酒造株式会社
國乃長

日本最古の銘醸地、摂津富田郷の酒造りを絶やさぬように1822年に創業しました。地元中心、地元密着の“活きた地酒蔵元”。これからも地元の方々に愛される個性的な酒を醸し、息の長い蔵元であり続けたいと思っております。代表銘柄『國乃長』(クニノチョー)のほかにも、地元の名を冠した純米吟醸酒『富田酒』(トンダサケ)など、大量生産では決してまねのできない由緒ある歴史と伝統は、吟醸酒、活性原酒、しぼりたて生一本、生酒、貴醸酒らの製品として、現代に確実に守り伝え、受け継がれてきています。この酒造りを支えるのは、他でもなく、かたくななまでの職人気質であり、この職人気質にこそ摂津富田郷の酒造りの原点をかいま見ることができるのです。

寿酒造株式会社
【寿酒造株式会社】

〒569-0814
大阪府高槻市富田町3-26-12
TEL : 072-696-0003
FAX : 072-693-1533
MAIL:info@kuninocho.jp

【耳寄り情報】
  • 清酒蔵開き(毎年3月)
  • ビール蔵開き(毎年9月)
とんださけ 純米吟醸酒 / 大阪蔵ビール ケルシュ・アンバー

(左)とんださけ 純米吟醸酒
(右)大阪蔵ビール ケルシュ・アンバー

【代表酒】

とんださけ 純米吟醸酒
厳選された酒造好適米を使った逸品。口あたりの良さと芳醇な香りのお酒です。

大阪蔵ビール ケルシュ・アンバー
清酒蔵元の造るビール。なんと醸造設備は國乃長が独自につくりあげたもの。

兵庫県

鳳鳴酒造株式会社
鳳鳴

灘の酒ほか、造りの技で名高い丹波杜氏。丹波篠山は彼らの故郷だ。緑の山々、澄んだ空気、霧深いことで知られる、美しくも厳しい自然に抱かれた“大いなる田舎”篠山はこの丹波杜氏の故郷で、鳳鳴酒造は200年以上酒造りをしてきた蔵元です。1797年の創業以来、丹波の文化とともに歩み、知る人ぞ知る名地酒を産み出してきました。伝統を誇る蔵ながら、モーツァルトを聴かせて醸した酒や、地元名産の黒大豆を使った美しい桃色のリキュール “楼蘭(ローラン)”など、風土に根付いた斬新なアイデアで酒の世界を広げています。

鳳鳴酒造株式会社
【鳳鳴酒造株式会社】

〒669-2322
兵庫県篠山市呉服町73
TEL : 079-552-1133
FAX : 079-552-3383
MAIL:houmei-syuzo@houmei.com

【地元の旨料理】
  • 丹波黒大豆の枝豆、山芋のたんざく、ぼたん鍋
笹の滴 / 田舎酒吟醸

(左)笹の滴 (右)田舎酒吟醸

【代表酒】

笹の滴
笹の葉のしずくを集めるように酒袋でしぼった珠玉の逸品です。

田舎酒吟醸
地元産米「杜氏の夢」を使用、これぞ日本酒とも言える力強くどっしりとした田舎酒の吟醸酒です。ふくよかな香りとボリューム感のある深いコクと味わいが最大の特徴です。

株式会社本田商店
龍力

元禄時代より播州杜氏の総取締役として酒造りに専念する。網干の地に酒蔵を創ったのは大正10年である。酒米の王様と呼ばれる山田錦の産地兵庫県、その地にある龍力は、最高品質特A地区産の山田錦を使用。『米の酒は米の味』という考えでお米にこだわり、杜氏の持てる技術で米の味を十分に引き出し最高の清酒を醸造している。

株式会社本田商店
【株式会社本田商店】

〒671-1226
兵庫県姫路市網干区高田361-1
TEL : 079-273-0151
FAX : 079-274-2454
MAIL:info@taturiki.com

【耳寄り情報】
  • ・播州の秋祭り
龍力 大吟醸 米のささやきYK40-50

龍力 大吟醸 米のささやきYK40-50

【代表酒】

龍力 大吟醸 米のささやきYK40-50
兵庫県特A地区産『山田錦』の持味を活かしたフルーティーな香りに米の適度な旨味が重なり合うボディーのある龍力定番大吟釀。

株式会社神戸酒心館
福寿

福寿のふるさとは、神戸。六甲山系の美しい自然に囲まれた灘・御影郷。米は兵庫県育ちの厳選米。水は日本の名水百選、宮水。そして清酒の生命「麹」は創業二百六十年来の「箱麹法」による手造りです。自然の恵みと、人の技が醸し上げた綺麗でまっすぐな風味が自慢です。

株式会社神戸酒心館
【株式会社神戸酒心館】

〒658-0044
兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17
TEL : 078-821-2913
FAX : 078-821-3330
MAIL:info@shushinkan.co.jp

【耳寄り情報】
福寿 純米吟醸 / 福寿 大吟醸

(左)福寿 純米吟醸
(右)福寿 大吟醸

【代表酒】

福寿 純米吟醸
熟した桜桃のような豊かな香り。フレッシュな果物と滑らかな米の旨みを味わえる。スウェーデン・ストックホルムで開催されたノーベル賞の祝賀晩餐会に使用されたのは有名な話。

福寿 大吟醸
白桃や梨をおもわせるみずみずしい香り。上品でスムースな口当たりで、香りの持続性が高い。食前に。(インターナショナル・サケ・チャレンジ 大吟醸酒部門 最高金賞受賞酒)

日本地酒協同組合

東京都千代田区神田佐久間町3-37-4
東京小売酒販会館1F
TEL:03-5315-0633 FAX:03-5315-0635